呑んだくれ的美味い店・よく行く店
居酒屋編
■米希(しゃりき)
所在地 広島市中区小町5-39 地図
うちの会社の別事業の店舗の入ってる建物のオーナーさんが経営してる石焼&創作寿司を中心とした居酒屋。
ちなみに石焼は個人的にはパッとしなかったのだが(失礼)、ブリ大根が異常に美味かった。ここで新年度の決起大会をやったときは途中からブリ大根ばっかり食ってたなぁ…あ、もちろん石焼も一般的に言うと美味いですよ。肉や海鮮ものとバリエーションも豊富だしね。ただ、俺はS田から貰う超絶品の肉を食べるからそこらの肉じゃ満足できないんです…
■串だいにんぐ 浪漫家
所在地 広島市佐伯区五日市4ー18-19 地図
地元でもっとも俺がお気に入りの居酒屋。友達と飲むときは隙あらばここへ行こうとするほど好き。雰囲気ももちろん料理も俺好み。メニュー表に載っている料理ももちろんいいのですが壁に書き出されている今日のオススメメニューが趣向が凝らされていて面白いです。
■魚河岸きっちん いな忠
所在地 広島県廿日市市串戸2-16-1 地図
よく考えてみれば思ったよりも少ない魚料理中心の居酒屋。昼はランチもやっている模様。歳をとってくると肉料理、脂ものばかりは食べられなくてねぇ…こういう魚中心の食生活になっていくわけですよ。
でも単純に美味しいから俺は好きですよ。
宮島にある有名店いな忠の支店らしい。だから名前が同じなのね。
■総本家 備長扇屋
所在地 広島市佐伯区五日市駅前1-13-5 五日市駅東ビル1階 地図
最近出来たばかりの五日市駅北口駅ビルに入っている焼き鳥居酒屋チェーン。某○吉とかよりは断然こちらの方が好き。座敷はあるけど多少狭い。でも何故かいつも長時間過ごしてしまうのです。てか焼き鳥とビールっていう組み合わせを考えたやつって天才だと思う。
ラーメン・中華 | 焼き肉 | とんかつ 他肉料理 |
---|---|---|
お好み焼き | 居酒屋 | 寿司・和食 |
その他麺類 | 洋食 | お菓子 |
|トップへ|