
機動戦士ガンダムOO 第17話「スローネ強襲」鑑賞記
間に合わないからなんだ!!俺は…ガンダムだ!!
そんなわけでスローネ3兄妹と接触するCBのメンバー。スメラギさんによると第一世代、第二世代のガンダムとも違うヴェーダのデータにないガンダムということですが、この第一世代、第二世代のガンダムというのが気になりますね。今刹那たちが使用しているのが第三世代のガンダムということになるでしょうから、主役機交代があるとすればそれは第四世代のガンダムになるのでしょう。ま、何が違うのかさっぱり分かりませんが。
そしてCBのメンバーはスローネ3兄妹の乗るガンダムについて報告と推論を並べ議論します。スローネ3兄妹の乗るガンダムが搭載している太陽炉はCBのガンダムのものとは違うようです。そしてついにプトレマイオスとスローネ3兄妹の接触。スメラギさんは必要最低限の警戒を怠りません。しかしそれもスローネ3兄妹のもつダークハロには勘付かれているようで。口が悪いハロって新鮮。
スローネ3兄妹の若さに驚くスメラギさん。だけど刹那やティエリアだってそんなに歳じゃなかろう。そして刹那に興味を示すネーナ。そこに戻ってくる刹那。すると…
キスシタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
ファーストキスを奪われた刹那は動揺してネーナを突き飛ばし、それに逆上したミハエルはナイフを取り出します。ロックオンが「妹さんのせいだろ」と刹那をかばいますが、ヨハンに制せられたミハエルは一応引き下がります。
ロックオンのハロがダークハロに向かって「ニイサン」発言。…兄弟?
スローネ3兄妹を複雑な心境で見つめる刹那。ティエリアが「初めて意見が合ったな」と突然語りかけます。全然別のことを考えていた刹那は「何がだ」と答えますが「言わなくてもわかる」とティエリア。要するに気に食わないってことでしょ。
ブリーフィングルームでスメラギさん、ガンダムマイスターとスローネ3兄妹の会談は続きます。しかしヨハンは必要以上の情報を開示しません。何しに来たのか分かりませんが、確実に味方ではない臭がプンプンします。
ミハエルの態度にキレたティエリアが退席。つまらないから艦内を探索すると退席するネーナ。ネーナは刹那を誘いますが刹那は無視。照れてんのかコイツ。するとネーナの態度が豹変します。「アタシを怒らせたらダメよ」って、こわー(゚Д゚;∬アワワ・・・
ヨハン、ミハエルの口から発せられたのは現CBの作戦行動に不満を抱いた何者かが、スローネ3兄妹の投入を決定した。共闘するわけではないが、目的は戦争根絶だということ。しかしどうみてもミハエルは戦火を拡大させそうな性格です。どっちかと言うとアリー・アル・サーシェスのような。
ヴェーダにアクセスして情報の検証を行なおうとしたティエリアはターミナルユニットの中にネーナがいることに愕然とします。ティエリアの驚きようからしてヴェーダのターミナルユニットの内部に入れるのは一部の限られた人間のようです。なのにその中にいたネーナ。彼女たちもまた、ヴェーダに選ばれた人間なのでしょうか。
そしてプトレマイオスから離れるスローネ3兄妹。クリスはヨハンがお気に入りのようでいつの間にか2ショット写真を撮っていました…で、会談の最中にメカニックのおやっさんがスローネ・アインを勝手に調べていたようです。スメラギさんはそれをヴェーダに入力しないように依頼します。彼女はヴェーダも疑っているのでしょうか。独自行動を取るのはもしやCB?
そしてスローネ3兄妹の下に新たなミッションプランが提示されます。
アレハンドロは従者の少年リボンズからなにやら情報提供を受けた模様。やはりリボンズもまた何らかの秘密を持つ重要人物であることには間違いないようです。リボンズはアレハンドロに拾われた様子。アレハンドロはリボンズと出会えたことを喜んでいます。ホモですか。
定期試験の終わった沙慈とルイスはほのぼのとした日常を過ごしています。いいね、普通のカップルって。そして沙慈のお姉さん絹江さんはイオリア取材に行き詰まってしまっているようですが、後輩から新しいガンダムの出現という情報を得て色めき立ちます。
グラハムたちは反省会。ドレッドヘアのダリル中尉が機体性能が違いすぎるとぼやきますが相方のメガネくんに咎められます。そしてグラハムに緊急通信。大気圏を突入してくる機体アリとの情報。そしてそのターゲットは…
久しぶりの大槻教授はCBの謎に独自に迫っていたようで、何らかのヒントを得たようです。すると彼の開いていたPCのモニターに突然「あなたは知りすぎた」の文字が!そして大気圏を突入してきたのはスローネ3機。大槻教授とチョンマゲくんのいるユニオンの基地がターゲットのようです。逃げてー!
スローネ・アインとドライはドッキングすることによってあの超巨大ビームキャノンを使用することが出来るようです。そしてその威力たるや基地をなぎ払いながら壊滅させます。そして大槻教授はそのビームの光の中に消えて…
そこに駆けつけるグラハムたちフラッグファイター。生きていたチョンマゲくんから大槻教授の死を聞かされたグラハムは激昂。ツヴァイのファンネルをかわし肉薄します。他のフラッグファイターたちもフォーメーションを組んでツヴァイと交戦。メガネくんことハワードがツヴァイに接近戦を仕掛けますが…機体性能の差でいいように遊ばれファンネルではなくファングに機体を貫かれ戦死。グラハムは苦汁をなめます。
刹那は彼らの行動を聞いて疑問を投げかけます。「本当に彼らはガンダムマイスターなのか」と。彼にとってのガンダムはイコール救世主ですから、行動に指針がない(ように見える)スローネ3兄妹の行動が信じられないようです。
ラストシーンはまた沙慈とルイス。あれ、こんなにピックアップするってことは…ルイス死亡フラグじゃね!?