死刑廃止論


皆さん、死刑という刑罰についてどう思われますか?

どんな罪を犯したからといって、死という罰は重すぎる?
ものすごいひどい事をしたんだ。そんな奴は死んで罪を償うべきだ?

呑んだくれはどちらも賛成しかねます。
というのが、個人的な考えとして

「死」は何の償いにもならない。

というのが考えの根幹にあるからです。

だって考えてみてくださいよ。
死んだらそれまでじゃないですか。どんなに重い罪を犯したとしても、どれだけ
被害者を、そして被害者の家族を苦しめても、加害者が死んだら、はいそれまでよって
ことになっちゃうじゃないですか。

「死」というものに逃げさせるなんて甘すぎる。
そんな甘い刑罰なんてなくしてしまえばいい。

日本人はとかく死というものに美学を抱きすぎているきらいがある。
企業でも政治家でも、不祥事の責任をとって自殺、なんてケースも稀にある。
俺に言わせればそれは逃げ以外の何物でもない。
事件や不祥事が未解決のまま、真相を知っているであろう人間が何も話さずに、
何の解決法も残さずに死んでいくのはただの逃げだろう。

同じように、犯罪を犯した人間が、ただ黙って死を受け入れるのは逃げ以外の何物でも
ないと思う。
死刑が確定してから、色々と考える受刑者だっているだろう。
本気で、心の底から被害者とその家族に償いをしたいと思う受刑者だっているだろう。

でも、犯してしまった罪は、奪ってしまった命は元通りにはならないんですよ。

そして、罪を犯すということはこういうことだよと、こんな思いをすることだよと
教えてあげる、つまり言い方悪いが見せしめにすることで、犯罪を気軽な気持ちで
行っているバカどもに更生する気持ちを芽生えさせるためにも死刑以上に
辛く苦しい刑罰があるのだと知らしめる必要があるのですよ。

ではその辛く苦しい刑罰とは何なのか。
ここから先は多少過激な表現があるかもしれないので、そういうのに嫌悪感を抱く人は
読まないほうが無難でございます。