新広島市民球場プラン提案

はい、巷で話題の広島の新球場、通称「新広島市民球場」についての提案をしたいと思います。

ついこないだまで、広島のいたるところで新球場へのたる募金という奴が行われていました。
たる募金についてはコチラ

現在の広島市民球場が老朽化したために立て替えようというこのプロジェクト、これ自体は実は
数年前からちょろちょろと話題に上ってたことだったんです。
ま、でもそれは「いずれ」の噂話のレベルを越えてはいませんでした。

しかし、2004年の球界再編問題(そのあとにもライブドアによる買収!?という噂もありましたね…)で、
このままでは広島カープも危うい!と感じた人々が現在の広島市民球場を建て替えて、
より多くのお客さんを呼び、我らが広島カープを守ろうと急激に盛り上がりを見せたのです。

そして昨年2005年末に広島市長、商工会会頭などの有識者会議で広島駅の貨物ヤード跡地に
新しい球場の建設が決定しました。現在の球場の建て替えと最後まで意見が競ったのですが、
予算、建設期間などの問題がクリアできなかったのです。

俺自身も少ない小遣いの中から、たる募金に3000円超の金額を投入しております。
愛する広島カープのために少しでも力になれれば…そんな想いから募金に参加しました。



が、しかぁし!

選挙のときも、投票に行くから政治には文句を言うよ、というスタンスの呑んだくれ。
少ない小遣いの中から3000円超の金額を投資した、株式会社で言うなら株主の一人で
ある以上、新球場にも色々と言わせてもらうよ。ということで今回は広島新球場について書かせて
いただきます。

まずね、球場の一番の根幹、グラウンド及び選手の設備環境についての希望。

グラウンドは総天然芝のオープン型。もしくは開閉式の屋根をつけてもいい。
オープン型にするにしても開閉式の屋根をつけるにしても天然芝にはこだわってほしい。
理由の一つに選手への負担が人工芝に比べると少ないという面。やはり人工芝にすると
ただでさえカープは6月辺りから徐々に怪我人続出で失速していくのがセオリーなのに、
さらに怪我人増加でアボーン(´・ェ・`)となること確実なので絶対に反対。